旧サブカル・カムカム

メインコンテツの更新は別ドメインにて、引き続き行なっています。社会人になっても、アニメやゲーム、マンガをじっくり楽しみたい!管理人が別格で好きなアニメ作品は『Darker Than Black−黒の契約者−』と『機動戦士ガンダム00【ダブルオー】』。
 

仮面ライダーW(ダブル)/感想

FF14蒼天のイシュガルドCE

⇒PC版FF14蒼天のイシュガルドのコレクターズ・エディション在庫あり店舗へ
楽天

カウンター
profile
◆管理人
 →かもめ
◆メール
 →kamomesab0531<アットマーク>gmail.com(<アットマーク>を@に変えて送ってください)
◆当ブログについて
 →はじめに
◆Twitter
 かもめ@淀川
Categories

嘘を信じた見返りは、嘘を信じ続けること/『仮面ライダーW(ダブル)』/第06話「少女…A/嘘の代償」感想

「風都は貴様らの街なんかじゃねぇ」(左翔太郎)

『仮面ライダーW(ダブル)』第六話「少女…A/嘘の代償」のネタバレ感想です。嘘の代償は父離れ、今の関係性を認めることという感じになるのかな、これは。
「嘘を信じた見返りは、嘘を信じ続けること/『仮面ライダーW(ダブル)』/第06話「少女…A/嘘の代償」感想」続きを読む

三つの家族/『仮面ライダーW(ダブル)』/第05話「少女…A/パパは仮面ライダー」感想

「よくないぜ、そんな嘘」(左翔太郎)

『仮面ライダーW(ダブル)』第五話「少女…A/パパは仮面ライダー」のネタバレ感想です。どんどんと核心に迫っていく感が良いですね。あとアノマロカリス・ドーパントのデザインがやっぱり着ぐるみっぽくていい。
「三つの家族/『仮面ライダーW(ダブル)』/第05話「少女…A/パパは仮面ライダー」感想」続きを読む

鳴海ファミリーと園咲家/『仮面ライダーW(ダブル)』/第04話「Mに手を出すな / ジョーカーで勝負」感想

「世界一幸福な家族だ、我々は」(園咲琉兵衛)

『仮面ライダーW(ダブル)』第四話「Mに手を出すな / ジョーカーで勝負」のネタバレ感想です。若菜(クレイドール・ドーパント)の攻撃をかわす、霧彦が面白いすぎる。このシーンだけは何度も繰り返し見てしまう。
「鳴海ファミリーと園咲家/『仮面ライダーW(ダブル)』/第04話「Mに手を出すな / ジョーカーで勝負」感想」続きを読む

家族の庭/『仮面ライダーW(ダブル)』/第03話「Mに手を出すな/天国の行き方」感想

「僕が止まる?」(フィリップ)

『仮面ライダーW(ダブル)』の第三話「Mに手を出すな/天国の行き方」のネタバレ感想です。マネー・ドーパントのデザインがまたいい。ちらちら見える須藤霧彦のドーパント姿も気になる。こっちにもマフラーついているの?
「家族の庭/『仮面ライダーW(ダブル)』/第03話「Mに手を出すな/天国の行き方」感想」続きを読む

『仮面ライダーW(ダブル)』/第02話「Wの検索/街を泣かせるもの」感想

「お前はこの街そのものを泣かしてる」(左翔太郎)

『仮面ライダーW(ダブル)』第二話「Wの検索/街を泣かせるもの」のネタバレ感想です。ティーレックス・ドーパントが登場した瞬間、思わず噴いてしまった(笑)。なんだあの着ぐるみ感全快のデザイン。素敵すぎる。
「『仮面ライダーW(ダブル)』/第02話「Wの検索/街を泣かせるもの」感想」続きを読む
Amazon

国内盤DVDタイトルは原則26%OFF
ニューリリースCD+DVD最大18%OFF
DVD付き以外のCDはAmazonポイント最大5%還元
Amazonをご利用の際には、是非こちらからどうぞ。応援よろしくお願いします。
ブログ内検索
Google


Web を検索
ブログ内検索
アクセス解析
  • ライブドアブログ