「……やば。超格好いい」(戦場ヶ原ひたぎ)

 アニメ『偽物語』第参話「かれんビー 其ノ參」のネタバレ感想です。やば、戦場ヶ原さん、可愛すぎる。


「私は阿良々木くんの女であるためにそれなりに努力している――できれば阿良々木くんにも、同じようにして欲しいと思うわ」(戦場ヶ原ひたぎ)

 やっぱり圧倒的なまでに戦場ヶ原さんと阿良々木くんの会話が面白いし、真に迫っていて、好きだ。これだけ戦場ヶ原さんは阿良々木くんを傷つけているし貶しているのに、あるいは暦は虐められて続けているのに、どちらも相手にぞっこん(ベタ惚れ)というのが素敵ですね。

 それが可能なのも、お互いがお互いの「芯」をちゃんと理解しているからでしょう。

 彼女が阿良々木くんの女であるための努力というくだりに、まずは『化物語』のセカンドエピソード「まよいマイマイ」を思い起こしてもらいたいところ。

 あのエピソードでは、阿良々木暦という人間はどういう人間か、ということが描かれていた。戦場ヶ原さんが「私だから、すぐに助けてくれたのか?」という、彼女にとって都合の良い思いを胸に、阿良々木くんと再び言葉を交わすのだけれど、その中で彼女は気づいてしまう。彼にとって自分が特別だったわけではなく、彼は誰だって助けてしまう。そういう人間なのだと。

 誰もかも助けてしまうということは、彼にとって特別な人がいないということ。だからこそ、戦場ヶ原さんは、羽川さんが動き出す前に(彼女がすぐ動けば、勝負は決まっていた)、阿良々木くんに告白したんですね。自分から動き出さなければ、彼の恋人(特別な人)になることができないということを、十分すぎるほど、戦場ヶ原さんはわかっていた。

 それがある意味で、阿良々木くんの女でいるための「努力」でしょう。そして、原作では、誰かを好きで居続ける努力は不実ではなく、むしろ誠実だという言葉が入る箇所なんですが、それはきっとその人の「芯」(決して譲れない部分)を好きで居続ける努力なのだろうと思います。

 だから、僕はあの時、戦場ヶ原さんが「阿良々木くんが助けた相手が自分でなかったとしても、私は阿良々木くんのことを好きになっていた」というようなくだりが好きなんですよね。たとえ、その相手が自分ではなかったとしても、誰かを助けずにはいられない阿良々木くんのことを好きだという、高らかな宣言。

 こういうお互いの根っこの部分が分かり合っているからこそ、

「だったら、おまえ、僕のどこに惚れたんだ? ここで動かない僕を、お前は好きだと誇れるのか?」(阿良々木暦)

 という台詞にグッと来るし、あのシーンで音楽が変わってからの二人の会話の変化にやっぱりグッと来るんですよね。羽川さんが電話してこなくとも、きっと戦場ヶ原さんは阿良々木くんの道を譲っていたでしょう。表面の言葉ではそれを拒否しているかのように見えても(それこそ羽川さんが電話してこなければ状況は拮抗したかのように見える)、根っこの部分を分かり合ってしまっている彼らにとって、あのやり取りは、茶番というか、ただただイチャイチャしてるだけなんですね(笑)。二人の幸せな姿を、ただただ見せつけられているという。

化物語 Blu-ray Disc Box
化物語 Blu-ray Disc Box
「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [DVD]


前回第02話「かれんビー其ノ貳」の感想へ
→次回「」の感想へ
アニメ『偽物語』の感想インデックスへ