【あらすじ】 新たなガンダムによる武力介入は一方的な破壊活動だった。刹那はそ
死んじゃえばいいよ♪
ルイス一族郎党一気に爆殺。
あんなに派手に爆破されても、まだ生きてるルイスの生命力ってG並じゃね?
沙慈、ペアリング買っちまったのかYO!
…なんて茶化そうとしたけど、物凄く可哀想なことに…。
どうしよう、超ショックで吐き気すらしたん...
グラハムの「阿修羅を凌駕する存在」発言も、その他の迷言も面白かった!!でも、でもやっぱ今回の主役は沙慈とルイスでしょう!!今まで散々KYコンビとかって罵ってしましたが、今回ばかりはルイスにやられた(><)母も鬱陶しい存在でしたが、こうなるとやはり可哀想...
あれが、ガンダムのする事なのか――――。
絶え間なく続くガンダムスローネの脅威
その標的は、軍に止まらず一般人に及び
刹...
機動戦士ガンダム00 2
新たなガンダムによる武力介入は一方的な破壊活動だった。刹那はその在り方に疑問を抱く。そんな中、王留美は新たなガンダムマイスターたちの動向とその存在について確認するため、アレハンドロとコンタクトを取る・・・。
機動戦士ガンダム00 2
新たなガンダムによる武力介入は一方的な破壊活動だった。刹那はその在り方に疑問を抱く。そんな中、王留美は新たなガンダムマイスターたちの動向とその存在について確認するため、アレハンドロとコンタクトを取る・・・。
ハムかっこいいよハム。
刹那かっこいいよ刹那。
ルイスむごいよルイス。
くぎみー株暴落だよくぎみー。
そんな回ですな。地味と言われる0...
さぁて前回感想書きませんでしたがちゃんと視聴はしてました今回はある意味転換点になるだろうなぁ〜と思ってはいましたがやはりそうですかなんだかやっと話が動き出したようにも思えます連続視聴したので17話の話が多少まざってるかも・・・まずはガンダムスローネのト...
刹那達とトリニティ3兄妹は、プトレマイオスでの会談後、互いに独自行動を取り戦争根絶
への武力介入を行う事になった。トリニティの標的になったのは、ガンダムのエネルギーとGN
粒子を研究していたエイフマン教授がいるアメリカのユニオンMSWAD基地だ。そこで...
そんな道理、私の無理でこじ開ける(グラハム)
刹那とグラハムが熱かった第十八話ですが、ガンダムの攻撃に巻き込まれたルイスと沙慈が再会する場面はある程度覚悟していたとは言え重かったです。にしても、人を殺しても何とも思わない上に、大した理由もなく安易に人を....
これがガンダムのすることか・・・!
刹那のつぶやきは絶望への序曲・・・
衝撃の展開!
ルイスと沙慈のじゃれあいは今週の為の長い長い前フ??.
「刹那、ガンダムを否定する…信念がや理念があろうとも、戦場で散りゆくは人の命。今日もまた、誰かの涙が零れゆく」「機動戦士ガンダム00第18話悪意の矛先」「最初からトリニティのスローネががクライマックスで大暴れですね」「破壊すればいいってモンじゃないけど炎を...
『機動戦士ガンダム00・1』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介ガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感想です。 台詞から全体の流れを見てみよう、という感じで書き連ねてます。 →過去...
新たなガンダムによる武力介入は、一方的な侵害ともいえる破壊だった。理念をうかがえ
ネーナ殺人狂アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
MSを失っている人間相手にすら平気で…と言うより喜んで攻撃したネーナ…これこの時間帯に放送していいんでしょうかね(;^ω^)少なくともお茶の間で一家団欒には向かないアニメ??
トリニティ達の属するソレスタルビーイングのセカンドチームは各地の軍事基地に次々と武力介入を行う。しかしそれだけでは収まらずついに一舮..
結局、ネーナは完壁ヤンデレでした。
【fc2ランキング】
トリニティたちの派手な武力介入を疑問視する刹那。どうやらトレミー組はトリニティの出現によって活動を封じられている状態みたいです。
「ヤバイな・・・・・。」 「ヤバイね・・・・」 「ヤバ過ぎる」 「今日のEDに入る流れ・・イマイチだったな・・オレの見せ場だったのに、中途半端だ」 「刹那、今はそんなこと気にしてる場合じゃないだろ・・」 「俺のギアスの調子が悪い・・拒否られてしまった...
はい、スローネの大暴れから始まりましたね。
その容赦ない攻撃に「悪魔だ・・・」と言い残し戦士は逝く・・・
◇第18話「悪意の矛先」
ス??.
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』第18話の感想です。■普通/異常「もう、はめられないの……はめられないよ……」平和な日常を送っている方が普通で、戦争行為をしている方が異常だって事を絹江さんが以前に言っていたけど、その"普通"と"異常"がトリニティの登場によって...
世界の悪意は悲しすぎる!
いやぁ〜、流石にこれは酷いよトリニティ。
沙慈&ルイスの2人もバカップルなんて言ってられないくらい悲惨な状況となってしまいました。
...
異常なまでの盛り上がり。
まさか、こんな早くにトリニティチームと敵対する事になろうとは。
機動戦士ガンダム00
第18話 『悪意の矛先』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三殮.
第18話「悪意の矛先」
奴等の武力介入はこれで7度目――、ガンダムスローネの武力介入は続いている。
軍事基地ばかりを狙い、そして殲滅。
...
機動戦士ガンダム00 第18話感想です。
グラハムはどうやら主人公に昇格したようです(違
起きてしまう最悪の悲劇…まさに脚本黒田洋介を感じる一話だった。
彼の脚本といえば各作品において色々定評がありますけど、今回のような
...
機動戦士ガンダム00 2
悪意が壊すモノ・・・
『戦争根絶』を掲げ『ラグナ』の指令の下、やりたい放題に破壊の限りを尽くすトリニティ。軍事施設と見れば、手当たり次第に攻撃の対象とし、徹底的に破壊し殺戮する、その姿は世界に対する悪意が具現化したとしか思えません....
ルイスかわいそすぎ&グラハムかっこよすぎな今回。
グラハム&フラッグスキーな私にとっちゃタマンネ。
まず最初に、これは今回の話に関係ないのですが……今週の土曜午後6時(静岡・広島は除く!!)は、誰も知らなかったくぎゅ〜を知るというトラウ...
「悪意の矛先」脚本:黒田洋介キャラクター作画監督:大貫健一メカニック作画監督:西井正典絵コンテ、演出:長崎健司「エクシア、目標を駆逐する!」スローネの武力介入は続いている。そのやり方に三大陣営はガンダムへの有効な対抗手段を見失いつつあった
いや、なんかすっごい展開になってきましたな。
トリニティが完全に悪役になって、沙慈&ルイス組が大変な目に合って、そして刹那がようやく主人公みたいなことをして(笑)
面白い・・・マジで面白すぎますよ、最近のガンダム00は!!
機動戦士ガンダム00 2宮野真守 三木...
トリニティによる介入行動は七度に及んでいた。徹底して施設を叩くその姿勢に、三国間にも緊張が走る。しかし刹那達は、彼らのやり方に疑問を感じていた。 刹那、ガンダムを完全否定! 三機のガンダムスローネを「紛争幇助対象」と見なしたって一機で斬りかかっていく
トリニティの目的・・・恐らく奴らは各勢力に攻撃を仕掛ける事で憎しみを煽り、戦争が恒久的に続く世界を作ろうと考えているのだろうかつての私のようにな・・・え?意味深な発言なんだけど、もっと詳しくさぁ?昔の事なのでサンヨよく覚えてないヨ〜〜〜どのぐらいの人が...
・機動戦士ガンダム00 第18話『悪意の矛先』
劇中の世界、トレミー組、そして視聴者全ての気持ちを
『トリニティへの嫌悪』というサブタイトルの通りの形で
統合せしめた今回。一歩退いたところで見ていた私たち
視聴者たちを、一気に物語に引きこんできた感じ。序…
もうちょっと、いいタイトルあると思う・・・けど、今回、これが最高だったので、つい。個人的には、ヴェーダの意思で拒否しているのではなく、ネーナが書き換えいじって、ヴェーダでさえ?干渉できないようにしたという展開を押しますが、まぁ、アニメ的には、そう複雑にす...
イライラが募りましたね。それが目的か?
機動戦士ガンダム00 第18話「悪意の矛先」
冒頭から派手に暴れてるスローネ。明らかにやりすぎで、刹那も
あれがガンダムのする事なのか?
と申しておりました。ネーナはイカレキャラの片鱗を見せてましたね。
...
トリニティの無差別攻撃は各方面でされているようです。環境破壊も甚大だなーー。
人を殺すことに喜びを覚えているあたり、末期症状のようです{%ikari%}
「やっと買えたんだ!受け取ってよ」
「嬉しいけど、嵌められないの…」
___
/⌒ ⌒N..
グラハムに惚れた。
彼に誰か新型ガンダムに対抗するMSを開発するか、太陽炉に匹敵する
エンジン搭載のメカをあげてくれ。
そして、今回初めて刹那を応援しました。
トリニティーというやんちゃ第三勢力を迎えて、やっと活気付いてきた第18話
本日の感想。
「うまいタイトルだなぁ」
「悪意の矛先」だってさ。
先週の予告だけじゃ、きっとトリニティーのせいで彼女が大怪我するん??.
武力介入を続けるトリニティチーム。
各国の軍事基地を壊滅させることを続ける。
その被害は民間人にまで及びテロさながらの様相を帯びてつ??.
無防備の市民が集うパーティ会場を攻撃したネーナは想像以上に凶悪な性格でした。釘宮理恵氏が演じてきたキャラクターには無かったタイプではないでしょうか。強いて言えば銀魂の神楽の性格を一層凶悪にした感じがします。
この攻撃でルイス・ハレヴィは左手を失いました....
「悪魔だ…」 トリニティの武力介入は七度目に…どんどん面白くなってきています!
「ごめんね、沙慈」(ルイス・ハレヴィ)
『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の視聴ネタバレ感想、第18話「悪意の矛先」の感想です。
Mission-18「悪意の矛先」
予想通りと言えばそうですが、痛々しいですな。
◆◆リボンズ◆◆ヴェーダにハッキングしたのはこいつか?何か特殊能力があると面白いかも。アムロさんがCVですし、主要キャラになりそうな予感。
実はクリスやフェルトが裏切り者でした、というどんでん返しは無いよな。...
今回は、本当に悲しかったです。ちょっと涙が・・・ってくらい悲かったです。
そんな、18話 「悪意の矛先」の感想です。
どんどん武力介入...
機動戦士ガンダム00の第18話「悪意の矛先」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2008/02/09
ルイス・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
これまで日常の象徴として描かれてきた沙慈くんとルイス。
視聴者視点をも担っての物語参加だったのですが、これまでもソレスタル・ビーイングの登場からその関係性が徐々に徐々に近づいてきた、つまり日常(平和)と非日常(紛争...
今回は「急展開」の一言。遂に平和だった沙慈、ルイスサイドに激震が走ります。いつかこうなる時は来ると思っていましたが、それは予想を超えていました。これはヒドい・・・。そんな中でのグラハムの決意、活躍っぷりには癒されました。ここからスローネにどう立ち向かっ...
土6消滅とか。まぁ消滅って言うか枠交換で日5に移る訳なんですが、形としてはNHK教育のメジャーに負けて撤退するって感じになっちゃの..
もう、やっぱり釘宮失格!!
釘宮キャラの三カ条
(1)釘宮キャラはツンデレでいいです、この世のために。
(2)釘宮キャラは貧乳でい??.
機動戦士ガンダム00 #18 『悪意の矛先』感想00第1期の最終回まであと少しですね(`・ω・´)さて、新たなる巨大な敵(=スローネ)に世界はどう動く?そして気になるルイス嬢の運命は!?※以下、ネタバレ感想ソレスタルビーイングとユニオンに裏切り者は何人いる?
「あ、....
遅くなってしまいましたがダブルオー感想です。
予想以上に過酷な展開のようで…
続きからどうぞ。