【完全生産限定版】DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1
大黒班・・・数年に一度、太陽表層に現れるという黒点。それは、五年前、南米のゲート消失時と同じ現象である。そして今、その大黒班が現れた。時を同じくして、連続爆破事件が発生する・・・。
DARKERTHANBLACK-黒の契約者-の第15話を見ました。第15話 裏切りの記憶は、こはく色の微笑み…(前編)「領収書をお切りしましょうか?」「よろしく」「御宛名は?」「イギリス秘密情報部で」「は?秘密…?」「略称でいいわ。あ、MI6は止めてね。SISで」「冗談がお好きなんで...
FSB、ロシア連邦保安庁。前回の敵イツァークとベルタの所属する組織。FSBとはあまり聞きなれない人も多いと思うが、KGBならご存知の方も多いと思う。そう、FSBはかつてのKGBの今の姿なのだ。
ただ、KG
『太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情報部、MI6の元諜報員でフェブラリーと呼ばれる契約者が首謀者だという。彼女
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
現時点での評価:3.0〜
[アクション]
MBS : 04/05 25:25〜 中国放送 : 04/07 26:40〜
CBC : 04/05 26:55〜 熊本放送 : 04/08 26:30〜
北海道放送 : 04/05 26:10〜 山陽放送 : 04/09 26:25〜
TBS :...
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Vol.2
月光に照らされた神秘のヒロイン・銀に対抗すべく、謎に包まれた蠱惑のヒロイン・アンバー本格登場!
アキラカに五年前よりやんぐになってる外見、打ち水を予測したかのようにビニール傘を購入する、全身タイツの上にスタジアムジャ...
「5年ぶりに太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が現れた。それは5年前の南米ゲート消失時に現れた現象でした」「DARKERTHANBLACK黒の契約者第15話裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」「C.C.もどきが本格的に動き出した」「アンバーです」「…パンドラから流星の欠片を奪った...
以前から、ちょこちょこと登場していた謎の美少女・アンバーが、ついに本格始動です!!
アバンにて、MI6メンバー・エイプリルの前に現れたアンバーは、オッドアイの少年を伴っていた。
アンバー達を追うため、む
本編感想の前にまずは新OP、EDについて。
アンティーク『覚醒ヒロイズム』
先に書いておくと曲はABSのほうが好きだった(笑)
序盤は頭文字Dかとw
そして黒vs黒黒黒黒黒ww これはギャグなのか後でちゃんとある兀x.r??
新OP『覚醒ヒロイズム』
ル「何だこのイニDと仮面ライダーが混ざった感じのOPは、全然合わねぇ・・・」
C「ついにコードギアスと同じ過ちを犯してしまったな」
ル「それを言うな!!」
衣装までソックリで??y??
内容については前半・後半。今回、いつも以上にまとまりのない感想です。久しぶりのMI6(SISと呼んでほしいようですが)の皆さんと第一期OPから登場していたのにようやく本格的な登場のアンバー。そして初登場のオッドアイの少年マキとがたいの良い雨霧。いつもご機嫌に見...
OP変更・・・ これ頭●字Dでしたっけ?w
素顔の黒vs仮面黒軍団はどんな意味が。
絶対に狙ってるでしょww
さすがにこの格好は・・・ 言ったら負けな感じがして嫌だけど、もはやC.C.にしか見えませんw
「5年ぶりに太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が現れた。それは5年前の南米ゲート消失時に現れた現象でした」「DARKERTHANBLACK黒の契約者第15話裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」「C.C.もどきが本格的に動き出した」「アンバーです」「…パンドラから流星の欠片を奪った...
全ての始まりの序章
そうあってほしいと思うわけだけど、やっぱり前後編で片がついてしまうのだろうか
さて、OP・EDともに変わりましたが。。。
OPが酷い有様
DTBの価値やそういったものを軽〜〜〜くするような印象 最悪
もうすぐ…なんだね 終わりの始まり――。
南米ゲート消失の際と同じ大黒班周期の訪れ…
それに呼応して開始された各国情報部の連続爆破。
暗躍する琥珀の契約者――ヘイと愛憎の過去を持つもの…。
OP&EDが変って??
I
第15話「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・(前編)」感想 第2クール突入と同時にクライマックス的展開。黒<ヘイ>さんのいる組織、MI6、霧原さんのいる警視庁の3勢力がアンバーさん達のグループの活動がきっかけとなって「
『DARKER THAN BLACK 黒の契約者/第15話・裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編』OP・EDともに一新。 OPはコンテがカッコ良くて好きですが、EDは銀(イン)と花が幻想的に揺れる前作の方が断然好み。 初代OPからちらちらとお目見えしていたアンバーさんが、ようやく本格...
お前達は手を出すな あいつは俺が始末する!!!
Darker than BLACK -黒の契約者- 第15話「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み…前編」
第15話 「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」
エイプリルはホストクラブで豪遊した後、偶然にもアンバーと少年をみかける。
追いかけるが二人は黒い車に乗り去っていく。
エイプリルは携帯を片手にタクシーに乗り込む。
そして行き先を告げたと同時に爆発が起こ
仕事後とはいえさぁ〜。どんだけ、呑んでるのさ!ホスト死んでるよ!!泥酔だよ!
ノーベンバー・・・てか、ジャック・サイモン・・・
朝シャンゎ良いんですけれど?留守電のメッセージ'''キモィ'''から!!
エイプリルが乗った一台のタ...
15話「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み・・・(前編)」
〜あらすじ〜
太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情報部、MI6の元諜報員でフェブラリーと呼ばれる...
【裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編】
ホストクラブで、ホスト全滅させて文句たれながら
店を出たエープリルの目の前に現れたのは、天下のお尋ね者!
前回のラストにチラッと出てきた緑の髪の毛の少女は
ルルーシダx.rх
『DARKERTHANBLACK・黒の契約者』#15「裏切りの記憶は、琥珀色の頬笑み・前編」(7/13)星が歌う。楽しげに、悲しげに。もうすぐだね。終わりの始まり。集まる星達。大きく動き出す物語。何が変わろうとしているのか。ホストクラブから引き上げたエイプリルが見た二人。慌て...
『かわりにジョークを一つ・・・・』じゃ、ねーーー アホかっっ!ヽ(`Д´)ノお前はっ;;;;(爆)何を留守電にふきこんどるんじゃいっ ジョーク言ってる場合かっ;;時間取り過ぎだっつーの(笑)仲間がやられてますよ〜第15話 「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み...
うわぁぁぁああん!!OPもEDも元に戻してくれ~!! ・・・まぁ前回のCMで見た“ビ”な方々で、ある程度の覚悟はしてたけど 曲がどーこーよりも「すこぶる合ってねぇ」です。 心の底から訴えたい。 戻してくれ~~!西川さんカムバーック(絶叫)!! EDもツキアカリのが良かっ...
アンバーは何をするために来たんだろう。
彼女も 「フェブラリー」 という名を持っているという事はMI6の一員であり、
CIAのビルの爆破は彼女の仕事であることはノーベンバーが言った通り。
そして黒の記憶の中での彼女は 「組織」 の仲間であった。しかし今、黒はアン....
「お前達は手を出すな。 あいつは俺が始末する!」
『DARKER THAN BLACK-黒の契約者-』第15話。 黄緑色の髪が東京の街になびく。 あの頃の記憶。 消せない傷が黒(ヘイ)の中に甦る…。
DARKER THAN BLACK 第15話。 ノーベンバー、死んじゃ嫌――!!
エイプリルが爆発に〜。
ダーカーに出てくる女性キャラは大概酷い目に会うよな。
せっかくの巨乳キャラなのに(笑)
OPとED一新。 OPは前のほうが愛着があったし、良かった気がするな。EDはどっちでもいいかなって感じ。 慣れるまでの辛抱さ。
ついに物語りも核心へ迫ってきたって感じですね。 うーんすんごい楽しみな展開に、盛
黒の契約者。前回最後のほうでチラっと映ったキャラがメインとなって話が進んでいく予感。2007年07月25日発売DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 1〈完全生産限定版〉早速感想。おぉ、一気に話が戻ってきてMi6だのCIAとか二重スパイだのそこら辺の話に戻ってきた。...
品質評価 7 / 萌え評価 14 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 85 / お色気評価 9 / 総合評価 22<br>レビュー数 81 件 <br>
<br>
太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。...
品質評価 7 / 萌え評価 14 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 85 / お色気評価 9 / 総合評価 22<br>レビュー数 81 件 <br>
<br>
太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。...
OP、ED・・・
C.C.と蒼星石は登場してませんよ。
黒の契約者はアンバーが出現し爆破してゲート消失の予感など謎が多くて
ACLは準々決2戦目では試合の終了後に追記
は試合の終了後に追記
8時前に起床し8時過ぎに背中の消毒でに行きに帰宅して
9時過ぎからでTB返しやネット検索など10時半までしてて
13時...
コメント
こんにちは!!
相互リンク、ありがとうございました!!
しかも紹介文付き!! 嬉しかったです。
ホントはもっと早くご挨拶したかったんですけど、うちはかもめさんのところより『DTB』の放送日が遅いので、「挨拶に来たら絶対感想読んじゃうよ!!」と我慢させて貰いました(笑)。
勝手な理由ですみません!!
かもめさんの「覆水・・・」とアンバーさんの関連話が「なるほど!」って感じで、さすがの慧眼に感動です。
後編も楽しみですね!!
こんばんは。
こちらこそ、相互リンクありがとうございました。紹介文を付けたのは、りるさんの「空夢ノート」で付けられていたからですよ。ああいうリンクの張り方をされると気持ちいいなぁと思ったので。
「覆水…」とアンバーの関係については、僕もちょっと面白い観点だと思ったので(自画自賛だ(笑))、喜んで頂けて幸いです。
でも、今回それを書いて満足してしまったので(あと眠かった(笑))、他のことには触れられなかったのは残念です。マキとか星見様のこととか、今回は色々書けそうだったのになー。
その分、後編の感想ではまた気合いの入った、無駄に長い文章を書こうと思ってます(笑)。
そうそう、りるさんが名前を忘れたMI-6のドールは、「ジュライ」という名前だったかと。
再びこんばんはw
あ、そうです、ジュライですね!! ありがとうございます。 ・・・男性が奇数月で、女性が偶数月?? 偶然かな。
確かに、星見様のお言葉も興味深かったです。 凶兆みたいなのに、綺麗な言葉(キラキラ)ばかりだし。 後編のかもめさんの感想、楽しみにしてますw
あ、じゃぁ自画自賛続きで私も一つ(笑)。 リンクの紹介文は私も気に入ってます。 貼るだけじゃ、何のサイトだか分からないし。 だから余計に嬉しかったです。 今後もどうぞ宜しくお願いします!!
再びこんにちは。
なるほど、奇数月が男性で、偶数月が女性ですか。気づかなかったです。
ところで、MI-6のエージェントは、一年十二ヶ月に掛けて、十二人構成なんですかね? それなら秘密組織らしく、少数精鋭部隊って感じですが。
ノーベンバー11の「11」は多分彼なりのジョークなんでしょうね(それとも十一月十一日というのは、何か特別な日でしたっけ)。
星見様の予言、「星がキラキラ光っているね」というのは「契約者の活性化」を意味しているのかな、と思っていたり。能力発動時に偽物の星が反応するという設定なので。
南米が消失したのも、そういう契約者の活性化に起因した「能力の暴走」が原因だったのかな、と。「流星の欠片」もそれを助長するアイテムみたいですし。
上記の続きです。
そうそう、この世界にとって、太陽というのはホンモノなのかな? と先週から気になっていたりします。つまり、昼間の空はホンモノなのか、と。
リンクの紹介文は、本当に良いと思うので、どんどん広めていきましょう。及ばずながら、僕も普及に協力できたらな、と思います。
これからもどうぞよろしくお願いしますね。
三度こんばんは(お邪魔します)。
かもめさんのコメントの内容が深くて、つい読みいってしまいます。
MI6は12人なのかな?と私も思ってました。まにわにみたいですね(笑)。
「キラキラ」=「活性化」、なるほど!! いつも星の話しかしなかったのに、急に太陽が話題になったりして、確かに興味深いです。
星が契約者を表すのならば、太陽が示すものは、何なのでしょうね…?
りるさん、本当にすみません。
気づくのが遅かった上(木曜に気づきました)、返信が遅れてしまいました。何かお詫びを、えっと、「Q.E.D.」27巻で、何かわからないことがあったとか。頑張って、説明してみましょうか。あーでも、僕もよくわかっていないです(苦笑)。 あの鏡のお話は、森博嗣さんの「笑わない数学者」でも出てきましたけれど。
MI-6はやっぱり、12人じゃないかなぁ、と思います。前編でノーベンバー11は自分のことを「ノーベンバー」と言って、電話しています。後ろに「11」と付けるのは、やっぱり彼の洒落じゃないかと。
太陽は何でしょうね、「ゲート」かなぁ。